中野八中の桜を見上げる
クリックで画像拡大

見上げる位置にある桜といえば、この中野八中。 校舎裏手にも数本植わっておりますが、見栄えはコチラの方が良いですね。 枝ぶりも程よく伸びていますので、真下の道路を歩くとピンク色の天井になります。 こうなると、桜並木に邪魔な電線をどうにかして欲しいですね。 例えば先日紹介した、上鷺宮のさくら通りなど。 川沿いや低地、或いは豪雨の際に浸水しそうな地域は電線の地中化は難しいかもしれませんが。
高いところの桜の樹といえば、若宮小学校も高いところにありますが、今年は見ごろの期間が短くて、眺める余裕がありませんでした・・・

高いところの桜の樹といえば、若宮小学校も高いところにありますが、今年は見ごろの期間が短くて、眺める余裕がありませんでした・・・
